ひ こ う き さ つ え い に っ き

飛行機の写真を撮った記録

A300

JL JA8573 A300-600R

J7 JA02GX A300F4-600R

JL JA8527 A300-600R

JL JA8529 A300-600R

1日5便のJL/JALのHND-AKJ便。こうして見ると旭川は本数の割にバリエーション豊かですね。

JL JA8375 A300-600R

JL JA015D A300-600R 07/12/10

JL JA015D A300-600R 07/12/10

JL JA015D A300-600R 07/12/10

MU B-2330 A300-600R 07/09/10

LD B-LDD A300F4-600R 07/09/11

LD B-LDF A300F4-600R 07/09/09

KE HL7242 A300-600R

JL JA8564 A300-600R

AA N90070 A300-600R

LD B-LDE A300F4-600R

これもBラン早朝降りの名物(?)、LD/AHKのA300F。DHLとの提携がなければ機体後部の 黄色の部分がどんな塗装になっていたのか非常に興味深いところですが、どうやら 最初の機体からこの塗装なので、この航空会社の塗装自体がDHLとの提携が前提に なっているよ…

JL JA8561 A300-600R

場所を移して空港公園「グリーンポート」へ。公園自体はもちろん雪に埋まってしまって いますが、雪をかき分け庇のある山の上の方へ何とか辿り着く。陽が沈もうかという時間に 降りてきたHNDからのA300、もう少しいい具合に夕陽が反射してくれれば、、、

JL JA8659 A300-600R

AKJに着いてからの一枚。今や旭川の名物、旭川動物園をアピールするPBBが印象的です。 その動物園は遠征した期間に限って休園で、見ることが出来ませんでした、、、 10月の後半は夏(秋)と冬の谷間の時期にあたるらしく、観光客向けの施設はほとんどが 終了/…

JL JA8659 A300-600R

こちらが機内の様子。A300の特徴は、画面が収納式(前回の写真と比べると、ディスプレイの 有無の状態が比較できます)であることと、トイレが最前と最後尾にあること。最後尾の トイレは広めに取ってあって、他の機材にはないものとなっています。

JL JA8659 A300-600R

前回に引き続き、旭川遠征の往きの飛行機。JL1103が朝一番のHND-AKJです。朝一番の 便なのに1101ではないのは季節のせい?スポットが18番と撮影に不向きだったため、 いきなり機内からの一枚。写真に写っている陸地は大間崎と聞いたような気がするの ですが…

JL JA8563 A300-600

羽田にほぼ定刻どおりR/W34Lに到着、降機後の一枚。スポットは23番と遠いところでしたが、 スポットに入っている機体を割合綺麗に納めることが出来ました。19:00というと、もう 1レグこなしてからこの日を終えるのですかね。

JL JA8563 A300-600

そして写真はJL1110機内。定刻どおりブロックアウト、離陸し、ベルトサインが消えた後。 6、7割の搭乗率という感じでしょうか割合余裕があります。クラスJのアップグレード券が あるので使ってしまいたかったのですが、窓側がないとのことで断念。クラスJ、…

JL JA8563 A300-600

遠征の最初の写真は帰りの飛行機から。写真は東京から来たJL1109の到着、スポットイン。 うまい具合にターミナルの脇から撮れるよう、端のスポットに入ってくれました。こちらは 日が暮れるのが早く、ほぼ定刻どおり16:23の写真ですが、日はとっぷり暮れてし…

AA N8067A A300-600R

AAのフリートを語る上で忘れられないのがA300。ボーイングばかりのフリートで異彩を 放つエアバス機、ベアメタルのエアバス機は世界でもAAくらいでは?

JL JA014D A300-600R

最後はJD時代よりその屋台骨を支えていた中堅、A300。ハナの形がボーイング じゃなくて、エアバスなのが特徴的。在来型と呼ばれるB2/B4は退役して しまいましたが、A306はもうしばらく活躍の場がありそう。もっとも、 最盛期(?)のように国際線に使われるこ…

JL JA8377 A300-600R

着陸時のタイヤスモークがエンジンブラストにより円型に吹き飛ばされる 珍しい(?)光景を収めることが出来ました。写真は昼過ぎに到着するJL1666の 着陸。ところで不思議なのは、鳥取、米子、出雲とそんなに離れていない 3箇所に空港があって、うち2箇所はNH…

JL JA8566 A300-600R

この日午前はYGJで撮影して、午後は松江市を通り、宍道湖の横を 通って出雲の方へと移動。出雲大社を観光し、翌日の撮影に備えて IZO空港周辺をロケハン。写真は、付近を歩いていてしばらくして 降りてきたA300、これからスポットに入ろうところ。珍しく人の…

JL JA8566 A300-600R 2006/05/02

天気の悪いYGJを後に、松江から米子と反対側に30分強行ったところにあるIZO(出雲 空港)へ移動。ここは他に例がないくらいに機体に近づけることに感動。滑走路の すぐ脇を「飛行機やヘリコプターを間近に見学していただくための公園」として開放 しています。…

JL JA8471 A300B2K-3C

JA8471は'81年の製造、納入。もはや旧日本エアシステム(JD/JAS)のカラーをまとった 機材も指折り数えるほどしか残っていません。現在残っている3機のA300B2/B4は 新しい塗装にならずにその役割を終えることになるようです。

JL JA8477 A300B2K-3C

A300B2とB4の違いは主に航続距離。中翼内に燃料タンクがあるかないかの違いで、 実際の航続距離はB2-1,850nm(3,430km)に対しB4-2,900nm(5,375km)。当時JDが 導入したB2はB4型のクルーガーフラップを装備し、離着陸性能を向上させたB2Kと 呼ばれるタイプ。写…

JL JA8369 A300B4-200

在来型A300にはB2(短距離型)とB4(中距離型)の2タイプがあり、JD(当時はTDAですね)が 最初に購入したのは短距離型のB2。追加で購入する際にB2の生産が終わっていたため、 国際線進出も考慮し、4機ほど中古でB4を購入したようです。これはエジプト航空から '90…